top of page
スクリーンショット 2025-04-02 12.14.07.png

更地、それはさまよえる魂と亡霊たちの祝祭。

日本を代表する劇作家・演出家の太田省吾が92年に初演した『更地』。現在でも様々な形で上演され続けている。

長年住み慣れた家が解体された更地に、ある夜、一組の夫婦がやってくる物語。

二人はかつてのわが家の跡をたどって、積み木遊びをしながら、記憶をさかのぼっていく。

​​​

なにもない地面の上、夜空の下、地球の上・・・。生き物たちの、いくつかの記憶といくつかの希望についての物語を新たな解釈でお届けします。

出演は、『ガラスの動物園』/『消えなさいローラ』(演出:渡辺えり)や『首切り王子愚かな女』(作・演出:蓬莱竜太)などのストレートプレイから『鋼の錬金術師』、『花郎〜ファラン〜』、『魔道祖師』など様々な話題作に立て続けに出演する和田琢磨

映画『ビリーバーズ』ではヒロインを演じ、毎日映画コンクールスポニチグランプリ新人賞にノミネートされ、『初恋不倫~この恋を初恋と呼んでいいですか~』、『つづ井さん』などのドラマに出演、先月上演された『花と龍』(演出:長塚圭史)での好演も記憶に新しい北村優衣

演出は、『Reading Drama BLINK』(作:フィル・ポーター)、『NOT TALKING』(作:マイク・バートレット)、『ポート・オーソリティ-港湾局-』(作:コナー・マクファーソン)、『テンダーシング-ロミオとジュリエットより-』(シェイクスピア原作 ベン・パワー脚色)などの、海外戯曲の演出を手がけることが多い荒井遼。独自の解釈で久々に日本戯曲に向き合います。

荒井遼コメント

さまよえる魂と亡霊たちの演劇になるはずです。太田省吾さんの台本を題材として自由に発想します。

二人芝居ってことになっていますが、今回、登場するのは二人ではないかもしれません!?

存在と記憶について思いを馳せ、宇宙の中に存在する自分と誰かについての滑稽な非喜劇!

実験劇場の開幕です。和田さん、北村さんと共に夜の世界の幕開けです!

和田琢磨

山形県出身。舞台『刀剣乱舞』歌仙兼定役。舞台『PSYCHO-PASS』などの話題作の主演をつとめ、Bunkamura主催、渡辺えり、上演台本・演出『ガラスの動物園』/『消えなさいローラ』、PARCO劇場『首切り王子愚かな女』に出演するなど様々な分野に出演。2023 年からはN H K『天才てれびくん」のドラマパートに出演。ドラマ『Solliev0』『あいつが上手で下手が僕で』など映像作品にも出演。近年の主な出演作として『鋼の錬金術師』(23〜)、舞台『花郎〜ファラン〜』『魔道祖師』など。

 

北村優衣

1999年生まれ、神奈川県出身。2013 年から芸能活動を開始し、ドラマ・映画・バラエティ番組に次々と出演。2020年には映画『かくも長き道のり』で主演に抜擢され、2022年映画『ビリーバーズ』ではヒロインを演じ、毎日映画コンクールスポニチグランプリ新人賞にノミネートされる。近年ではドラマ『初恋不倫~この恋を初恋と呼んでいいですか~』や『つづ井さん』、KAAT 神奈川芸術劇場『花と龍』に出演するなど活躍の場を広げている。

 

演出:荒井遼/Ryo Arai

日本大学芸術学部卒業。最近の演出作品に『NOT TALKING』(24/マイク・バートレット作)『ポート・オーソリティ-港湾局-』(24/コナー・マクファーソン作)『テンダーシング-ロミオとジュリエットより-』(21,23/シェイクスピア原作 ベン・パワー脚色)『これだけはわかってる』(23/アンドリュー・ボヴェル作)『リーディングドラマ ロミオとジュリエット』(23)『人の気も知らないで』(22/横山拓也作)『ダブリンキャロル』(21/コナー・マクファーソン作)など。また、舞台美術家の仕事に迫ったインタビュードキュメント『舞台美術千思万考』が公開中。

Staff

作 太田省吾

​演出 荒井遼

照明 稲田桂
音響 藤田赤目
衣裳 藤崎コウイチ

制作 三村楽・吉越萌子

制作協力 MAパブリッシング

宣伝美術 宇野奈津子

Schedule/ticket/Access

日付.png
星取.png

​料金(全席指定・税込)​

一般:¥8,800
U-22 : ¥3,500 

※U-22は、当日、要身分証明書提示​。一般発売より受付開始。

※開場は開演の30分前

※未就学児入場不可

※公演中止の場合を除き、チケットの変更・払戻しは致しません

◇オフィシャル先行(抽選)受付期間:4 月 7 日(月)17:00〜4 月 9 日(水)23:59

◇キャスト FC 先行(抽選)受付期間:4 月 7 日(月)17:00〜4 月 9 日(水)23:59

いち早プレリザーブ(抽選)受付期間:4 月 10 日(木)12:00〜4 月 13 日(日)23:59

◇プレリザーブ(抽選)受付期間:4 月 11 日(金)12:00〜4 月 15 日(火) 23:59

◇一般発売:4 月 19 日(土)10:00〜

チケットぴあ https://w.pia.jp/t/sarachi/〈Pコード:533-657〉

チケットお問い合わせ Mitt 03-6265-3201(12:00〜17:00)
更地仮情報のコピー.png

JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅北口下車。徒歩5分。

[R4.4~]吉祥寺シアター印刷用地図のコピー.jpg

Contact

メッセージが送信されました。お問い合わせありがとうございます。後程ご連絡致します。しばらくお待ち下さい。

公演のお問い合わせ: info01gento@gmail.com / 03-5791-1812(MAパブリッシング)  
 
bottom of page